
藤原竜也が主演の『青のSP(スクールポリス)-学校内警察・嶋田隆平-』が1月12日(火)21:00からフジテレビ系列でスタートする。
学校内に警察官が常駐する「学校内警察(スクールポリス)」制度が試験導入されることになった赤嶺中学校。藤原竜也演じる主人公・嶋田隆平は自ら志願し赤嶺中学校に配属されることになる。
一見何の問題も起きていないように見えた赤嶺中学校だったが、嶋田が配属されて以降、次々にトラブルが明らかになってゆく。
法を犯せば生徒だろうと教師だろうと次々に逮捕する嶋田。彼が自らスクールポリスに志願したのには、本当の目的があった…。
今作はそんな特徴的なストーリーのみならず、豪華出演者にも注目だ。主演のスクールポリスを演じる藤原竜也にはじまり、熱血教師・浅村を演じる真木よう子、スクールポリス・嶋田の同僚を演じる山田裕貴、宝塚歌劇団退団後初のテレビドラマ出演となる明日海りおなど、豪華俳優陣が出演している。
そんな本作の中心人物を演じる、藤原竜也と真木よう子の出演作品を紹介したい。
すべての国民が、この男に狂わされる。
22年目の告白-私が殺人犯です-
時効を迎えた連続殺人事件。 その男は、突然現れた―。
「はじめまして、私が殺人犯です」
かつて5人の命が奪われ、未解決のまま時効を迎えた連続殺人事件。
その犯人が、事件から22年後、突然自ら名乗り出た。
会見場に現れたのは、自身の告白本を手に、不敵な笑みを浮かべる曾根崎雅人という男だった。
顔をさらし、肉声で殺人を告白する曾根崎の登場にネットは熱狂!
賛否両論をまき散らしながら本はベストセラーに。それだけでは終わらない。
マスコミを連れての被害者遺族への謝罪、刑事への挑発、そして、サイン会まで。
そのすべてがあらゆるメディアを通じて発信され、SNSで拡散されていく。
それは、日本中を巻き込んだ新たな事件の始まりだった……。
出演:藤原竜也、伊藤英明、竜星涼、仲村トオル、夏帆、岩松了、岩城滉一、早乙女太一
監督:入江悠
脚本:平田研也、入江悠
「週刊少年ジャンプ」での連載開始とともに話題騒然となった大人気コミックの実写映画化。
DEATH NOTE デスノート
警視庁の刑事部長を父に持つエリート大学生・夜神月(やがみライト)は、ひょんなことから「このノートに名前を書かれた人間は死ぬ」と書かれた死神のノートを手に入れる。試しに有名殺人犯の名を書き込んでみると、翌日の新聞にはその男の獄中死が報じられていた。ノートの力が本物だと悟った月は、自らの手で犯罪者を裁き、新世界の神になることを決意。月はキラと名乗り世界中の犯罪者に制裁を加えて行くが…。
出演:藤原竜也、松山ケンイチ、瀬戸朝香、香椎由宇、細川茂樹、戸田恵梨香、藤村俊二、鹿賀丈史
監督:金子修介
脚本:大石哲也
「今日はみんなに、ちょっと殺し合いをしてもらいます」。中学生同士が殺し合う衝撃作!
バトル・ロワイアル
全国の中学3年生のクラスから無作為に選ばれた1クラスを、最後のひとりになるまで殺し合わせる新世紀教育改革法・通称【BR法】。選び出された岩城学園中学3年B組の生徒たちは、外界から遮断された孤島で、教師キタノから食料と武器を手渡されてゲームを開始する。友人を殺害する者、愛する人と死を選ぶ者など、生徒たちが様々な行動をとる中で、七原は中川典子を守るため、転校生の川田と協力して島からの脱出を試みる。
出演:藤原竜也、前田亜季、山本太郎、栗山千明、柴咲コウ
監督:深作欣二
脚本:深作健太
累計2000万部を突破した福本伸行原作による大ヒットコミックの実写映画化。
カイジ 人生逆転ゲーム
特別な才能もなく、人生の目標もない、どこにでもいる典型的な“負け組”カイジ。保証人になったために多額の借金を抱えてしまったカイジは、悪徳金融の遠藤に言われるままギャンブル・クルーズに参加する。そこで行われているのは、命を賭けた究極のゲームだった…。
出演:藤原竜也、天海祐希、香川照之、山本太郎、光石研、松山ケンイチ、松尾スズキ、佐藤慶
監督:佐藤東弥
脚本:大森美香
懸賞金10億円の凶悪犯を、命懸けで移送せよ!大沢たかお、松嶋菜々子、藤原竜也の豪華俳優陣が結集!
藁の盾
孫娘を殺害された政財界の大物・蜷川が、行方不明の犯人の殺害を10億円で依頼する全面広告を掲載する。日本中がにわかに殺気立つなか、身の危険を感じた犯人の清丸は福岡県警に自首する。全国民の殺意が向けられる中、2日以内に清丸の身柄を警視庁に移送するため、5人のSPと刑事が選ばれた。護衛対象は“人間のクズ”。清丸を命懸けで守る事に価値はあるのか?それが“正義”なのか?物語は、誰も予測できない衝撃のクライマックスを迎える!
出演:大沢たかお、松嶋菜々子、岸谷五朗、伊武雅刀、永山絢斗、余貴美子、藤原竜也、山崎努
監督:三池崇史
脚本:林民夫
台風の夜に集まった元家族。嵐が去れば、またそれぞれの日常に戻ると分かっている彼らの想いが交錯し…。
海よりもまだ深く
笑ってしまうほどのダメ人生を更新中の中年男、良多(阿部寛)。15年前に文学賞を1度とったきりの自称作家で、今は探偵事務所に勤めているが、周囲にも自分にも「小説のための取材」だと言い訳している。元妻の響子(真木よう子)には愛想を尽かされ、息子・真悟の養育費も満足に払えないくせに、彼女に新恋人ができたことにショックを受けている。そんな良多の頼みの綱は、団地で気楽な独り暮らしを送る母の淑子(樹木希林)だ。ある日、たまたま淑子の家に集まった良多と響子と真悟は、台風のため翌朝まで帰れなくなる。こうして、偶然取り戻した、一夜かぎりの家族の時間が始まるが…。
出演:阿部寛、真木よう子、小林聡美、リリー・フランキー、池松壮亮、吉澤太陽、橋爪功、樹木希林
監督:是枝裕和
脚本:是枝裕和
真木よう子が大胆な演技に挑戦!! 少女の絶望と再生を描く、情感あふれるヒューマン・ドラマ。
ベロニカは死ぬことにした
退屈な人生にうんざりし、自ら命を絶とうとしたトワ。ちょっと風変わりなサナトリウムで目を覚ました彼女は、院長から「あと7日の命」と宣言される。院内では元弁護士や主婦、女優など、さまざまな理由で心のバランスを失った人々が暮らしていた。その最中、トワは絵描きになることを夢見る青年クロードと出会い…。
出演:真木よう子、イ・ワン、風吹ジュン、中嶋朋子、市村正親
監督:堀江慶
脚本:筒井ともみ
残酷な事件の被害者と加害者。15年の時を経て、ふたりは夫婦となった――。
さよなら渓谷
尾崎俊介(大西信満)と妻のかなこ(真木よう子)は、緑豊かな渓谷で暮らしている。そんな長閑な町で起こった幼児殺害事件は、その実母が実行犯で逮捕されるというショッキングな結末で収束へ向かっていた。しかし、事件は一つの通報により新たな展開を見せる。実行犯である母親の共犯者として俊介に嫌疑がかけられたのだ。そしてこの通報をしたのは、妻かなこであった。
出演:真木よう子、大西信満、鈴木杏、井浦新(ARATA)、新井浩文、鶴田真由、大森南朋
監督:大森立嗣
脚本:大森立嗣、高田亮
悩み惑うアラサー女のリアルな心情を、5つの思考の擬人化によって描き出す、新感覚の脳内エンターテインメント。
脳内ポイズンベリー
三十路を目前に、7歳年下のフリーターに恋をした櫻井いちこ。「話しかける?」「話しかけない?」恋するいちこの頭の中では、5つの思考“ポジティブ”、“ネガティブ”、“理性”、“衝動”、“記憶”が絶賛、脳内会議中!頭の中で繰り広げられる脳内会議、そしていちこの恋の行方は!?女子のめくるめく脳内を、まるごと解体した『脳内ポイズンベリー』。こんなラブコメ見たことない!
出演:真木よう子、西島秀俊、古川雄輝、成河、吉田羊、桜田ひより、神木隆之介、浅野和之
監督:佐藤祐市
脚本:相沢友子