Rakuten TV News
  • 映画
    • 邦画
    • 洋画
  • ドラマ
    • 国内ドラマ
    • 海外ドラマ
    • 韓国ドラマ
    • 中国・台湾・タイドラマ
  • ライブ
  • アニメ
  • 舞台
  • スポーツ
    • パ・リーグ
      • 日本ハム
      • 楽天
      • 西武
      • ロッテ
      • オリックス
      • ソフトバンク
      • その他
  • バラエティ
  • お知らせ
    • キャンペーン情報
    • 配信カレンダー
    • ランキング
  • Rakuten TVトップ
2020年8月21日 09:00

夏フェス出演アーティストが音楽担当!?夏フェスがない今年の夏に、おウチで楽しむ映画 第二弾

  • 映画
  • 洋画

すっかり間が空いてしまいました…!

そして、コロナ禍でなければ、本日から3日間はフジロックでしたね。手元にチケットはあるのに、悲しい!!
ということで、以前ご紹介した「夏フェスがない今年の夏に、おウチで楽しむ映画」の第二弾です!

第一弾はこちら!

ハンナ

2011年制作。殺しだけを教えられてきた16歳の主人公・ハンナ を演じたのは、第75回ゴールデングローブ賞を始め、数々の賞を受賞しているシアーシャ・ローナン。

そして、本作の音楽を担当したのが日本の夏フェス常連のThe Chemical Brothers!!
全編通して、バッキバキのケミカル節!の音楽と本編内のライティングが絶妙にリンクしていて、まるでライブを観ているよう。

そんなThe Chemical Brothersといえば、フジロック!これまで通算5度もヘッドライナーとして出演。
ワタクシ、5回中3回を現地で観たのですが、どのライブもとんでもなく盛り上がって、みんな躍り狂っていました。
『Hey Boy Hey Girl』の大合唱は鳥肌もの。10月の来日公演は無事に実施されるのか…!

彼らの楽曲『Star Guiter』や『Go』のMVの監督を務めたミシェル・ゴンドリーは映画も撮っており、『グッバイ・サマー』や『グリーン・ホーネット』で監督をしています。

トロン・レガシー

2010年制作の、SFアクション。音楽を担当しているのが、公開当時から話題になっていた、Daft Punk。
劇中にもDJとして登場しているのですが、出演者がみんなDaft Punkみたいな格好なので、見つけるのにも一苦労です。

彼らが日本の夏フェスに唯一出演したのが、2006年のサマソニ。
そして、すみません。ワタクシ、裏でやっていたMetallicaを観ていて、Daft Punk観ませんでした…。(Metallicaは最高でした!)
ダイジェスト映像&ライブCDを聴いて、本当に後悔した記憶が…。

本作では近未来的な映像と、同じくDaft Punkの近未来的な音楽が見事にマッチしてします。
(近未来といえば、彼らのMVを『銀河鉄道999』の松本零士さんが手掛けたことも!)

彼らとは直接関係ないですが、90年代パリのエレクトロ・ミュージック・シーンを描いた『エデン/EDEN』もオススメです。

ブラックパンサー

2018年制作のMARVEL作品。第91回アカデミー賞では作曲賞、美術賞、衣装デザイン賞の3部門受賞した、大ヒット作。
そんな本作の楽曲の一部を担当したのが、Kendrick Lamar!

彼は2018年のフジロックにヘッドライナーとして出演。そして遡ること5年前の、2013年の初来日公演もフジロックでした。
2018年の出演時は、同年2月にグラミー賞5部門を受賞、4月にはアルバム『DAMN.』でラッパーとして初めてピューリッツァー賞を受賞と、恐らく世界で一番話題性の高いアーティストだったんじゃないでしょうか。

巨大なグリーンステージを、マイク一本でどんなパフォーマンスをするのだろう、と興味津々で観てみたら…
まあとにかく「圧巻」の一言に尽きるステージでした。
キレッキレのラップと、圧倒的なオーラを放つ存在感は、未だに脳裏にはっきりと残っています。

彼は今年劇場公開した『WAVES/ウェイブス』(一部映画館で上映中。8月20日現在)にも楽曲が使われています。
(ちなみに、この映画のオリジナル・スコアは、前回紹介したトレント・レズナー!)



2回に渡って「夏フェスがない今年の夏に、おウチで楽しむ映画」をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。「映画との関わり」という意味では、主題歌を担当している、挿入歌に使われている等々、まだまだご紹介したい映画&アーティストはいっぱいいるのですが、また別の機会にご紹介したいと思います。

今年はコロナの影響で、夏フェスが軒並み中止や延期に追い込まれてしまい、寂しい夏になってしました。
そんな中でも一見夏フェスと関係なさそうな映画でも、視点を変えれば夏フェス気分を楽しめるんじゃないか!ということでこの記事を執筆いたしました。

未だにコロナの終息の気配が見えない状況ですが、「新しい生活様式」を実践して、来年の開催を楽しみに待ちましょう!!

(編集・H)


Rakuten TVで視聴する

関連記事

  • アニメ

    2021年4月17日

    劇場版『七つの大罪 光に呪われし者たち』のポスター&予告動画、新キャストが解禁!

  • 邦画

    2021年4月17日

    ドラマ『コントが始まる』主演・菅田将暉、有村架純等の出演作をご紹介!

  • 邦画

    2021年4月16日

    2021本屋大賞発表!過去受賞作の映像化作品をご紹介

  • 映画

    2021年4月16日

    【誕生日(4月16日)】池田エライザ、小芝風花の出演作をご紹介!

  • 映画

    2021年4月15日

    ドラマ『桜の塔』主演・玉木宏と共演・広末涼子、仲里依紗、椎名桔平の出演作品をご紹介!

  • 映画

    2021年4月15日

    【誕生日(4月15日)】エマ・ワトソン、岡田結実の出演作をご紹介!

前の記事へ

ロッテ和田の激走に注目!無料配信試合、ロッテ VS ソフトバンクの見どころ(8/20)

次の記事へ

オリックス吉田にのバッティングに期待!無料配信試合、オリックス VS 西武の見どころ(8/21)

イチオシ記事

  • ドラマ『コントが始まる』主演・菅田将暉、有村架純等の出演作をご紹介!

    ドラマ『コントが始まる』主演・菅田将暉、有村架純等の出演作をご紹介!

  • 2021本屋大賞発表!過去受賞作の映像化作品をご紹介

    2021本屋大賞発表!過去受賞作の映像化作品をご紹介

  • 【誕生日(4月16日)】池田エライザ、小芝風花の出演作をご紹介!

    【誕生日(4月16日)】池田エライザ、小芝風花の出演作をご紹介!

  • 『We Best Love 2位の反撃』歐陽ママとお勉強ちゅう♡ #5

    『We Best Love 2位の反撃』歐陽ママとお勉強ちゅう♡ #5

  • 【誕生日(4月15日)】エマ・ワトソン、岡田結実の出演作をご紹介!

    【誕生日(4月15日)】エマ・ワトソン、岡田結実の出演作をご紹介!

カテゴリ

  • 映画(217)
    • 邦画(157)
    • 洋画(113)
  • ドラマ(138)
    • 国内ドラマ(100)
    • 海外ドラマ(27)
    • 韓国ドラマ(52)
    • 中国・台湾・タイドラマ(59)
  • ライブ(9)
  • アニメ(24)
  • 舞台(12)
  • スポーツ(72)
    • パ・リーグ(102)
      • 日本ハム(44)
      • 楽天(49)
      • 西武(42)
      • ロッテ(43)
      • オリックス(46)
      • ソフトバンク(44)
      • その他(1)
  • バラエティ(13)
  • お知らせ(41)
    • キャンペーン情報(5)
    • 配信カレンダー(26)
    • ランキング(46)

月別アーカイブ

  • 2021年4月(38)
  • 2021年3月(58)
  • 2021年2月(40)
  • 2021年1月(39)
  • 2020年12月(47)
  • 2020年11月(25)
  • 2020年10月(51)
  • 2020年9月(63)
  • 2020年8月(62)
  • 2020年7月(38)
  • 2020年6月(1)
Rakuten TV News
  • Rakuten TV
  • 洋画
  • 邦画
  • 海外ドラマ
  • 中国・台湾ドラマ
  • 国内ドラマ
  • 韓国ドラマ
  • アニメ
  • 宝塚
  • 舞台
  • バラエティ
  • ドキュメンタリー
  • 企業情報
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針

Copyright ©Rakuten Group, Inc.All Rights Reserved.