Rakuten TV News
  • 映画
    • 邦画
    • 洋画
  • ドラマ
    • 国内ドラマ
    • 海外ドラマ
    • 韓国ドラマ
    • 中国・台湾・タイドラマ
  • ライブ
  • アニメ
  • 舞台
  • スポーツ
    • パ・リーグ
      • 日本ハム
      • 楽天
      • 西武
      • ロッテ
      • オリックス
      • ソフトバンク
      • その他
  • バラエティ
  • お知らせ
    • キャンペーン情報
    • 配信カレンダー
    • ランキング
  • Rakuten TVトップ
2020年7月31日 12:00

夏フェス出演アーティストが音楽担当!?夏フェスがない今年の夏に、おウチで楽しむ映画 第一弾

  • 映画
  • 洋画

例年なら7月下旬にフジロック、8月上旬にロックインジャパン、8月中旬にサマソニ…と夏フェスシーズン真っ只中。
ただ、今年は未曾有のコロナ禍の影響で、夏フェスが実施できない状況。
(そもそも今年は開催予定だった東京オリンピックで、時期の変更や中止されていますが、、)

そんな状況の中でも夏フェス気分を堪能しよう!ということで、Rakuten TVで配信されている映画の中から、ワタクシが過去の夏フェスで観たアーティストが密接に関わっている映画をご紹介!

2001年宇宙の旅

言わずと知れた、1968年に製作されたスタンリー・キューブリック監督作。
あれ、なんか夏フェスと関係ある?と思われた方。その通り、直接的には関係ないです。いきなり密接でなくてスミマセン。

誰もが聴いたことがあるであろう本作のオープニング曲・R.シュトラウスの『ツァラトゥストラかく語りき』は、実は2004年のサマーソニックのヘッドライナー・Green Dayの入場曲として使われていたのです。

この曲と共に入場してきた3人が、なんとも神々しく感じたのはワタクシだけではないはず。そして、一曲目の『American Idiot』が始まった瞬間、会場の熱気が爆発したのをよく覚えています。

彼らは『ザ・シンプソンズ MOVIE』にも本人役として出演し、ライブを披露しています。

トレインスポッティング

1996年製作。ダニー・ボイル監督、ユアン・マクレガー主演のイギリス映画。

「音楽×映画」でこの作品は絶対に外せません。
まず冒頭のIggy Pop『Lust For Life』から始まり、Primal Scream、New Order、Blur、そしてラストのUnderworld『Born Slippy Nuxx』まで、まあとにかく豪華。

Iggy Popと言えば、Iggy&The Stoogesとして出演した2007年のフジロック。グリーンステージでのライブ終盤、イギーが突如「野郎ども、ステージに上がってこい!」と言い放った途端、憧れのグリーンステージに我先に、と言わんばかりに観客が殺到。取り囲む観客の中、演奏を続けるバンド、そして歌い続けるイギーという、なんともカオスで圧巻のステージが繰り広げられていました。

そして、翌年2008年にはUnderworldがフジロックのヘッドライナーに。『Born Slippy Nuxx』のイントロが流れた瞬間、グリーンステージが広大なダンスフロアに変貌したのは忘れられません。

ちなみに、ダニー・ボイル&Underworldは他にも『サンシャイン2057』や2012年ロンドンオリンピックの開会式でもタッグを組んでいます。

ドラゴン・タトゥーの女

2011年製作で、監督はデビッド・フィンチャー、音楽はNine Inch Nails(NIN)を率いるトレント・レズナーが担当。もう不穏な空気しか感じません。

本作のオープニングはレッド・ツェッペリンの『移民の歌』を、トレント・レズナー感全開に仕上げたカバー曲。
この曲が不穏そのものの映像と相まって、冒頭から引き込まれます。
(ちなみに、ボーカルはYeah Yeah Yeahsのカレン・O!)

NINが日本のフェスに初登場したのは、2005年のサマーソニック。
当時のワタクシは、あまり彼らのことをよく知らないけど「なんとなく観てみよう」と思ってYouTubeで予習はしていたのですが、トレント・レズナーのサラサラ黒髪&ナヨっとした見た目も含めて、陰鬱で内気な雰囲気、という印象でしたが…
いざライブが始まったら、坊主でマッチョないかつい男が、ギターを抱えてフロントマイクの立ち位置に。頭の中は「誰だこれ!?」状態。その男がトレント・レズナーと気付くのに数十秒かかりました。そして、一曲目『Wish』の脳天を直撃するような衝撃は、未だに記憶に残っています。

次にNINを観たのは2013年のフジロック。
この時も凄かった。豪雨、雷鳴、稲光。普通に考えたら、そんな状況でのライブはたまったもんじゃないけど、この過酷な天候が、音楽&ステージセットと見事にマッチ!
今まで観たどのライブよりもカッコ良かったなあ。

トレント・レズナーはデビッド・フィンチャー監督作『ソーシャル・ネットワーク』、『ゴーン・ガール』でも音楽提供をしています。


第一弾は以上です。
本当は第一弾でもっと紹介しようと思ったのですが、書いている内にあれもこれも書きたくなり、長くなってしまったので、続きは第二弾でご紹介します!(編集・H)


Rakuten TVで視聴する

関連記事

  • 映画

    2021年1月23日

    【映画】人類が謎の生物に襲われる!モンスター・パニック映画特集!

  • 映画

    2021年1月23日

    ドラマ『 レッドアイズ 監視捜査班』主演・亀梨和也、松下奈緒の出演作品をご紹介!

  • アニメ

    2021年1月21日

    『名探偵コナン』のTVアニメシリーズ特別総集編『名探偵コナン 緋色の不在証明』が劇場公開!

  • 映画

    2021年1月21日

    ドラマ『にじいろカルテ』主演・高畑充希、北村匠海、井浦新の出演作品をご紹介!

  • 邦画

    2021年1月20日

    映画『あのこは貴族』で門脇麦が美麗なウェディングドレス姿を披露!本編シーンも解禁!!

  • 邦画

    2021年1月20日

    三池崇史監督も絶賛!『妖怪大戦争 ガーディアンズ』の新ビジュアル&新妖怪キャスト解禁!

前の記事へ

『さよなら、人類』監督の最新作!映画『ホモ・サピエンスの涙』公開決定

次の記事へ

【更新】タイの超人気BLドラマ『2gether』がRakuten TVで配信中!

イチオシ記事

  • ドラマ『 レッドアイズ 監視捜査班』主演・亀梨和也、松下奈緒の出演作品をご紹介!

    ドラマ『 レッドアイズ 監視捜査班』主演・亀梨和也、松下奈緒の出演作品をご紹介!

  • 【映画】人類が謎の生物に襲われる!モンスター・パニック映画特集!

    【映画】人類が謎の生物に襲われる!モンスター・パニック映画特集!

  • ドラマ『俺の家の話』主演・長瀬智也、脚本・宮藤官九郎の作品をご紹介!

    ドラマ『俺の家の話』主演・長瀬智也、脚本・宮藤官九郎の作品をご紹介!

  • 【海外ドラマ】編集部が選ぶ<吹き替え>海外ドラマ

    【海外ドラマ】編集部が選ぶ<吹き替え>海外ドラマ

  • ドラマ『にじいろカルテ』主演・高畑充希、北村匠海、井浦新の出演作品をご紹介!

    ドラマ『にじいろカルテ』主演・高畑充希、北村匠海、井浦新の出演作品をご紹介!

カテゴリ

  • 映画(124)
    • 邦画(74)
    • 洋画(83)
  • ドラマ(88)
    • 国内ドラマ(53)
    • 海外ドラマ(26)
    • 韓国ドラマ(41)
    • 中国・台湾・タイドラマ(41)
  • ライブ(9)
  • アニメ(15)
  • 舞台(12)
  • スポーツ(72)
    • パ・リーグ(102)
      • 日本ハム(44)
      • 楽天(49)
      • 西武(42)
      • ロッテ(43)
      • オリックス(46)
      • ソフトバンク(44)
      • その他(1)
  • バラエティ(12)
  • お知らせ(30)
    • キャンペーン情報(5)
    • 配信カレンダー(26)
    • ランキング(35)

月別アーカイブ

  • 2021年1月(30)
  • 2020年12月(47)
  • 2020年11月(25)
  • 2020年10月(51)
  • 2020年9月(63)
  • 2020年8月(62)
  • 2020年7月(38)
  • 2020年6月(1)
Rakuten TV News
  • Rakuten TV
  • 洋画
  • 邦画
  • 海外ドラマ
  • 中国・台湾ドラマ
  • 国内ドラマ
  • 韓国ドラマ
  • アニメ
  • 宝塚
  • 舞台
  • バラエティ
  • ドキュメンタリー
  • 企業情報
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針

Copyright ©Rakuten, Inc. All Rights Reserved.