1. TOP
  2. ドラマ
  3. 『隔離が終わったら、会いませんか』歐陽ママとお勉強ちゅう♡ #22

『隔離が終わったら、会いませんか』歐陽ママとお勉強ちゅう♡ #22

『隔離が終わったら、会いませんか』歐陽ママとお勉強ちゅう♡ #22
(C) 2021 See You After Quarantine? _ Partners All Rights Reserved.
中国語映画・ドラマの翻訳や、日本で開催されたアジアBLドラマイベントMCなどに携わり、アジアドラマをこよなく愛する歐陽ママが、注目するドラマの台詞をきりとり、読者の皆様に中国語の表現の面白さなどをお伝えする「歐陽ママとお勉強ちゅう♡」。
目次

今回は前半から紹介しようと思ってたんだけど、前半と言うよりは最初のセリフからのご紹介。カメラが好きな柏春があるカメラを買おうとしたところから物語は始まる。何も知らない二人が知り合いになって、そして……という恋の過程が描かれる前半だけど、それこそ恋の醍醐味よね。「気になってる」っていう一言さえ言い出せないあの感じ、ドラマみてるといろいろ思い出すわ……。

隔離後見個面,好嗎?

ドラマは大団円で配信終了したけれど、まだまだ盛り上がっていくわよ! 今回の講座はお約束のタイトルの話と、柏春の発した本作最初の一言をご紹介。中国語って一つ字があるかないかで全然意味が違ってくるから大変よ。なんとなく使っちゃったりすることもあると思うんだけど、あたしはそういう細かいところ考えたり勉強したりするの好きなの。「神は細部に宿る」ってね。
セリフのほうは「台湾人でもそういうことあるんだ」っていうシーンを紹介よ!

作品紹介

隔離が終わったら、会いませんか

392782

史上初!日台共同製作、リモート台湾BLドラマ!

柏春(ボーチュン)は大学4年生。ある日、見知らぬ人からメッセージが届くがそのメッセージに釘付けになる。そこには自分がずっと前から欲しかったカメラが映っていた。どうやら自分の携帯番号は、他の人が使っていた番号だと分かった柏春。相手はそれを知らず、その人だと勘違いして送ってきたようだった。人違いだと教えるべきだが、柏春はカメラの欲しさに事実を言わずにメッセージの人に返信をする…。一方、佐藤樹(さとう いつき)はよく仕事で日本と台湾を行き来する社会研究家。仕事のために台湾に行く予定があり、そしてしばらく連絡してなかった元恋人の番号にメッセージを送るが…。

出演:河合朗弘、ランス・チウ、アーロン・ライ、チャン・ヤーウェイ、リン・ディンチアン、歐陽ママ
監督:ジアン・ビンチェン
脚本:リン・ペイユー

隔離が終わったら、会いませんか』第一話は無料で視聴が可能。視聴はこちら

タイトル、第一話の冒頭一番最初のセリフ

“隔離後見個面,好嗎?” 訳:隔離の後、ちょっと会ってもらえない?

まずはやっぱりタイトルを見ましょう。“隔(ㄍㄜˊ|gé)離(ㄌㄧˊ|lí)後(ㄏㄡˋ|hòu)見(ㄐㄧㄢˋ|jiàn)個(˙ㄍㄜ|ge)面(ㄇㄧㄢˋ|miàn),好(ㄏㄠˇ|hǎo)嗎(˙ㄇㄚ|ma)?”
って、タイトルっていうよりはセリフに見えるもの。それに“隔離”なんてコロナ禍の前には普段使う言葉じゃなかったよね。ちなみにコロナ禍っていうのは“疫(ㄧˋ|yì)情(ㄑㄧㄥˊ|qíng)”っていうんだけど、これも正確に訳そうとすると「疫病の蔓延」のことを意味するの。疫病そのものよりも、「疫病の蔓延」こそが問題だと。ワクチンは“疫苗(ㄇㄧㄠˊ|miáo)”なんて、日本語ではカタカナの語にも中国語では訳が用意されてる。
タイトルの、“見個面”なんだけど、普段見る“見面”と比べると“個”が多いだけなんだけどね。これが増えると、「ちょっと〇〇する」って意味がでるの。“先去吃個麵回家”「ちょっと麺でも食べてから帰ろう」なんてね。だからタイトルは「ちょっと会う」。それに“好嗎?”がつくと、「いいでしょ?」みたいな軽めのお願いのニュアンスで聞こえる。すると「ちょっと会おう、いいでしょ?」っていうのが直訳の意味ね。

“寶貝,你以後就是我的人了” 訳:ベイビー、これからは俺のものだよ

この“寶(ㄅㄠˇ|bǎo)貝(ㄅㄟˋ|bèi),你(ㄋㄧˇ|nǐ)以(ㄧˇ|yǐ)後(ㄏㄡˋ|hòu)就(ㄐㄧㄡˋ|jiù)是(ㄕˋ|shì)我(ㄨㄛˇ|wǒ)的(˙ㄉㄜ|de)人(ㄖㄣˊ|rén)了(˙ㄌㄜ|le)”というセリフ、主人公の柏春が本作の一言目に発する言葉。これさ、日本語にすると鳥肌立つよね。言ったこともこの先言うことも、言われたこともこの先言われることもないと思うわ。でも中国語では恋人同士が“寶貝”と呼び合うのは普通のこと。これはあたしも使ったことあります。言ったことも言われたこともあるのよ! ほんとよ! そんなことより、ここでは一つ秘密を……。柏春役のランス君、演技指導のマーク先生からね「“人”の音が正確に出てない」って言われてたの。どういうことかっていうと、“人”ってのは「ㄖ」という捲舌音(舌をそり上げて出す音)なんだけど、とかく台湾に限らず大陸でも南方の人たちは苦手なもの。台湾語にはこの捲舌音がないっていうのも影響してるんだけどね。ランス君は若い世代だけど普段の意識しない音で出すと人が(ㄌㄣˊ)の音になっちゃうんだね。台湾人でも発音の注意受けたりすることあるんだなあと驚いたのでした。

隔離の後に会いたい人たち

あたしが最後に台湾にいったのは2020年の1月。それまでもう30回以上行っていた台湾、正直言って新鮮味も感じなくなってたの。なんなら去年初めて行った大分のほうが興奮したりね。ただ、これだけ行けなくなってしまうと、もう恋しくて恋しくて仕方ない。なにより樹ちゃんや啟東、柏春たちに会いたい。会いたいけど会えないっていうのは胸が締め付けられるね。当たり前の話なんだけどさ。いますぐ、台湾と台湾のみんなに会いたいです。

執筆者情報

歐陽ママ

早稲田大学大学院修了。論文のテーマは台湾の文化。
2012年から2013年にかけて台湾で生活、日本語の先生などしてふらふらする。
新宿二丁目では2021年10月15日に新しいお店「美麗島」をオープン!

Rakuten TVで視聴する

392782

中国語講座 BLドラマ 歐陽ママ
URLをコピー
ポスト
シェア
送る
前の記事へ
次の記事へ
宝塚歌劇LIVE配信一覧
BL特集

アクセスランキング

  • 月別アーカイブ