RECCOMENDイチオシ
SERVICE関連サービス
466396
【英雄】と呼ばれる一方で、【悪魔】と恐れられた男――。
1789年。自由、平等を求めた市民によって始まったフランス革命。マリー・アントワネットは斬首刑に処され、国内の混乱が続く中、天才的な軍事戦略で諸外国から国を守り皇帝にまで上り詰めた英雄ナポレオン。最愛の妻ジョゼフィーヌとの奇妙な愛憎関係の中で、フランスの最高権力を手に何十万人の命を奪う幾多の戦争を次々と仕掛けていく。冷酷非道かつ怪物的カリスマ性をもって、ヨーロッパ大陸を勢力下に収めていくが――。フランスを<守る>ための戦いが、いつしか侵略、そして<征服>へと向かっていく。彼を駆り立てたものは、一体何だったのか?
出演:ホアキン・フェニックス、ヴァネッサ・カービー、タハール・ラヒム、ルパート・エヴェレット
監督:リドリー・スコット
脚本:デヴィッド・スカルパ
471481
ハプスブルク家最後の伝説的皇妃エリザベート。自由を渇望した彼女の知られざる心の軌跡。
ヨーロッパ宮廷一の美貌と謳われたオーストリア皇妃エリザベート。1877年のクリスマス・イヴに40歳の誕生日を迎えた彼女は、コルセットをきつく締め、世間のイメージを維持するために奮闘するも、厳格で形式的な公務にますます窮屈さを覚えていく。人生に対する情熱や知識への渇望、若き日々のような刺激を求めて、イングランドやバイエルンを旅し、かつての恋人や古い友人を訪ねる中、誇張された自身のイメージに反抗し、プライドを取り戻すために思いついたある計画とは————。
出演:ヴィッキー・クリープス、フロリアン・タイヒトマイスター、カタリーナ・ローレンツ、マヌエル・ルバイ、フィネガン・オールドフィールド、コリン・モーガン
監督:マリー・クロイツァ
303350
ヒュー・ジャックマン主演!アメリカ大統領最有力候補と言われた政治家が、女性スキャンダルを暴露されて失脚するまでの3週間を描いた実話に基づくサスペンス・ドラマ!
史上最年少の46歳で民主党の大統領候補になった若きカリスマ政治家ゲイリー・ハート。ジョン・F・ケネディの再来と言われた彼は1988年の大統領選予備選で最有力候補《フロントランナー》に一気に躍り出る。しかし、たった3週間後、マイアミ・ヘラルド紙の記者が掴んだ不倫スキャンダルが一斉に報じられ、急展開を迎える……。勝利を目前に一瞬にして崩れ去る輝ける未来。その時、ハートは? 家族は? 選挙スタッフは? スクープを求めるジャーナリストは? そして、国民はどんな決断をしたのか?
出演:ヒュー・ジャックマン、ベラ・ファーミガ、J・K・シモンズ、アルフレッド・モリーナ、ケイトリン・デバー、モリー・イフラム、クリス・コイ、アレックス・カルポフスキ、ジョシュ・ブレナー、アリ・グレイナー、ケビン・ポラック、サラ・パクストン、トビー・ハス
監督:ジェイソン・ライトマン
脚本:マット・バイ、ジェイ・カーソン、ジェイソン・ライトマン
373333
ナチスのホロコーストから逃れるために田舎に疎開した少年が差別に抗いながら強く生き抜く姿と、ごく普通の人々が異物である少年を徹底的に攻撃する姿を描き、第76回ベネチア国際映画祭でユニセフ賞を受賞した作品
東欧のどこか。ホロコーストを逃れて疎開した少年は、預かり先である一人暮らしの老婆が病死した上に火事で家が消失したことで、身寄りをなくし一人で旅に出ることになってしまう。行く先々で彼を異物とみなす周囲の人間たちの酷い仕打ちに遭いながらも、彼はなんとか生き延びようと必死でもがき続ける― 。
出演:ペトル・コトラール、ステラン・スカルスガルド、ハーヴェイ・カイテル、ジュリアン・サンズ、バリー・ペッパー、ウド・キアー
監督:ヴァーツラフ・マルホウル
300671
豪華絢爛な王室に、愛と野望が渦巻く英国版“大奥”最後に勝つのは私。
時は18世紀初頭、アン女王が統治するイングランドはフランスと交戦中だった。アン女王を意のままに操り、絶大なる権力を握る女官長のレディ・サラ。そこにサラの従妹で上流階級から没落したアビゲイルがやってきて、召使として働くことになる。サラに気に入られ侍女に昇格したアビゲイルだったが、ある夜、アン女王とサラが友情以上の親密さを露わにする様子を目撃してしまう。サラが議会へ出ている間、アン女王の遊び相手を命じられたアビゲイルは少しずつ女王の心をつかんでいった。権力に翳りが見えたサラに、大きな危機が訪れる。それはいつの間にか野心を目覚めさせていたアビゲイルの思いがけない行動だった……。
出演:オリヴィア・コールマン、エマ・ストーン、レイチェル・ワイズ、ニコラス・ホルト、ジョー・アルウィン、ジェームズ・スミス、マーク・ゲイティス、ジェニー・レインス
監督:ヨルゴス・ランティモス
脚本:デボラ・デイビス、トニー・マクナマラ
315647
中世のヨーロッパで一大王国を率いた伝説の王、ダヌィーロ・ロマーノヴィチ。波乱に満ちた彼の半生を壮大なスケールで綴った歴史アクション・スペクタクル巨編!!
中世のヨーロッパ。モンゴルとドイツが勢力を拡大させていた12世紀、新たに誕生したハールィチ・ヴォルイニ大公国。この国を大国を統治したロマン公は栄華を極めた頃に戦死、国家は分裂し国土は荒廃、またも時代は混乱の渦に。ロマン公の後を継いだ長男ダヌィーロは成長し、その類まれなる戦闘能力とカリスマ性で領土を広げていく。彼の統治でようやく平穏が戻り始めた頃、モンゴル軍が国境に迫ってくる。国全体を結束させ戦いに挑もうとするダヌィーロは弟ヴァルシコを偵察に送るが、ダヌィーロに反発する貴族階級の罠によりヴァルシコは囚われの身となり、弟と引き換えに土地を引き渡すことに。国内外で様々な陰謀が渦巻くなかでモンゴル軍との戦いが勃発。背水の陣となったダヌィーロは、ある大きな賭けにでる――。
出演セヒー・イアルムシェンコ、リナット・カイルリン、ジュリ・ヴィホバネック、ミロスラヴァ・ラヒンスカ、パブロ・トゥル、イリーナ・ニキティナ
監督:タラス・キミッチ
脚本:オレシア・ハルカノバ・ラン、タラス・キミッチ
349716
これまで語られることのなかった、ウィリアム・シェイクスピア断筆後の人生。
これまで語られることのなかった、ウィリアム・シェイクスピア断筆後の人生。1613年、シェイクスピアは偉大な作家としてその名を知られていた。しかしグローブ座が火事で焼け落ちるという災難に見舞われ、彼はストラットフォードに帰郷する。そこでは、長年心の傷となっていた過去や、疎遠だった家族と向き合うことになるのだった。そして、11歳で亡くなってしまった愛する息子を悼むため庭を造り始める。晩年、彼が夫として、父親として抱いた複雑な思いとは。
出演:ケネス・ブラナー、ジュディ・デンチ、イアン・マッケラン、キャスリン・ワイルダー、リディア・ウィルソン、ハドリー・フレイザー、ジャック・コルグレイヴ・ハースト
監督:ケネス・ブラナー
脚本:ベン・エルトン
419624
極秘ミッションは、あの男へのインタビュー。世界一困難な取材に向かったCNN記者の姿を追う実話に基づく戦争ドラマ!
1997年3月、1台の車がアフガニスタンの国境へ向かっていた。車の中には3人の男が乗車。そのうちの1人は、湾岸戦争では西側の記者として唯一バグダッドに残り、現地から生中継したことで知られる有名なCNN記者ピーター・アーネットだった。危険を顧みず世界に真実を伝えてきた男はまた1つ、危険を冒して真実に近づこうとしていた。彼の目的はアメリカに宣戦布告した男、テロ組織アルカイダの指導者オサマ・ビンラディンへのインタビュー。アフガニスタン東部の都市ジャララバードでアルカイダ側の連絡を待っていたアーネットたちだったが、直前にビンラディンの暗殺未遂事件があったことから、厳しい取材制限を受けるハメになるのだが…。
出演:ジョン・リー、ジョージ・カナーン、ティム・カールセン、ベン・ヴァン・ライアー、ジョージ・ハラチ
監督:ジョン・レイング
脚本:ディーン・パーカー
258620
アメリカを動かした歴史的裁判…これは、知られざる真実の戦い!
まだ人種差別が色濃く残る、1941年の米コネチカット州。黒人運転手ジョゼフが、白人女性エリーへの強姦罪と殺人未遂の容疑で起訴される。全米黒人地位向上協会の弁護士マーシャルは、地元の弁護士フリードマンを相棒にして、裁判を戦うことに。しかし、彼は差別主義者の判事から法廷での発言権を奪われ、さらにマスコミからの激しいバッシング、町の白人達からも襲撃を受ける。そんな絶体絶命の状況の中、事件に隠された嘘が次々と明らかになり….
出演:チャドウィック・ボーズマン、ジョシュ・ギャッド、ケイト・ハドソン、ダン・スティーブンス、スターリング・K・ブラウン
監督:レジナルド・ハドリン
製作総指揮:クリス・ボンガーン
285682
ナチスのホロコーストを免れ、終戦まで生き延びたユダヤ人の衝撃の実話!
第二次世界大戦下の1943年、ナチスはドイツの首都ベルリンからユダヤ人一掃を宣言。だが7,000人のユダヤ人はヒトラー率いるゲシュタポから逃げ続け、1,500人が終戦までベルリンに潜伏し生き延びていた。収容所行きを免れドイツ人兵士になりすましたツィオマは、ユダヤ人の命を救う為の身分証偽造を行う。戦争未亡人を装って映画館に出かけたルートは、ドイツ国防軍将校にメイドとして雇われる。ヒトラー青少年団の制服で身元を偽った少年オイゲンは、反ナチスのビラ作りに協力。過去を隠す為、髪をブロンドに染め別人となった孤児ハンニは、映画館で知り合った男の母親の家に匿われた。本作は実際の生還者4人の証言と記録映像を挿みながら、彼らの不安の日々、そして過酷な実体験を映画化した、知られざる真実を描くドキュメンタリー・ドラマである。
出演:マックス・マウフ、アリス・ドワイヤー、ルビー・O・フィー、アーロン・アルタラス、ビクトリア・シュルツ
監督:クラウス・レーフレ
脚本:クラウス・レーフレ、アレハンドラ・ロペス
308976
なぜヒトラーでもヒムラーでもなく、彼だったのか?
ヒトラー、ヒムラーに次ぐ、“ナチス第三の男”ラインハルト・ハイドリヒ。その冷徹極まりない手腕から、ナチス党内でもとりわけ忌まわしい人物として“金髪の野獣”と渾名され、ヒトラーさえもが恐れた男。ハイドリヒはナチス政権の高官として華々しい出世を遂げるが、第二次世界大戦に至るまでの年月とその戦時下において、ヨーロッパの人々に残忍で容赦ない恐怖をもたらした。貴族階級の妻リナによってナチスのイデオロギーを吹き込まれたハイドリヒは、<ユダヤ人大量虐殺>の首謀者として、誰も止めることのできない絶大な権力を手にしていく。だが、英国政府から訓練を受け、チェコスロバキア亡命政府によって送り込まれたチェコのレジスタンスグループが、この抑止不能な男を止めようとしていた。大胆にもパラシュートで潜入したヤン・クビシュとヨゼフ・ガブチーク率いる暗殺部隊が、綿密な計画の過程を経て、プラハの街を移動するハイドリヒの一行を襲撃し、致命傷を負わせる。これにより、ハイドリヒは第二次世界大戦中に殺害された唯一のナチス最高幹部となった。ナチス政権に揺さぶりをかけた歴史的瞬間は、それぞれの信念を貫いた、両極に位置する人々によって生み出された。史上唯一成功した、ナチス高官の暗殺計画の真実が今、明かされる――
出演:ジェイソン・クラーク、ロザムンド・パイク、ジャック・オコンネル、ジャック・レイナー、ミア・ワシコウスカ
監督:セドリック・ヒメネス
脚本:セドリック・ヒメネス、デヴィッド・ファー、オードレイ・ディヴァン
268230
ナチスに降伏を迫られた国王が“選択”した決断とはー。
1940年4月9日、ナチス・ドイツ軍がノルウェーの首都オスロに侵攻。ドイツ軍の攻撃に交戦するノルウェー軍だったが、圧倒的な軍事力によって、主要な都市は相次いで占領される。降伏を求めてくるドイツ軍に対しノルウェー政府はそれを拒否し、ノルウェー国王のホーコン7世は、政府閣僚とともにオスロを離れる。一方、ヒトラーの命を受けたドイツ公使は、ノルウェー政府に国王との謁見の場を設けるように、最後通告をつきつける。翌日、ドイツ公使と対峙した国王は、ナチスに従うか、国を離れて抵抗を続けるか、家族のため、国民のため、国の運命を左右する究極の選択を迫られるー。北欧の小国ながらナチス・ドイツに最も抵抗し続けたノルウェーにとって、歴史に残る重大な決断を下した国王ホーコン7世の運命の3日間を描く。
出演:イェスパー・クリステンセン、アンドレス・バースモ・クリスティアンセン、カール・マルコビクス、カタリーナ・シュトラー
監督:エリック・ポッペ
製作総指揮:ヘンリク・ツェイン
224924
ナチが埋めた200万個の地雷を撤去したのは、異国に置き去られたドイツ少年兵たちだったー 史実に基づく “戦争のその後” を描いた感動の物語
1945年、ナチス・ドイツによる占領から解放されたデンマーク。ドイツ軍が海岸線に埋めた無数の地雷を除去するため、捕虜のドイツ兵たちが駆り出された。彼らは地雷を扱った経験がほとんどない。彼らを監督するデンマーク軍のラスムスン軍曹は、全員があどけない少年であることに驚くが、容赦ない暴力と罵声を浴びせる。少年たちは祖国に帰る日を夢見て苛酷な任務に取り組むが、飢えや体調不良に苦しみ、地雷の暴発によってひとりまたひとりと命を落としていく。そんな様子を見て、ナチを激しく憎んでいたラスムスンも、彼らにその罪を償わせることに疑問を抱くようになる。やがてラスムスンは、残された任務をやり遂げて帰郷を願う少年たちの切なる思いを叶えてやろうと胸に誓うようになる。しかしその先には思いがけない新たな苦難が待ち受けていた…
出演:ローラン・ムラ、ミゲル・ボー・フルスゴー、ルイス・ホフマン、ジョエル・バズマン、エーミール・ベルトン、オスカー・ベルトン
監督:マーチン・サントフリート
脚本:マーチン・サントフリート
62664
名優ダニエル・デイ・ルイス×巨匠スピルバーグ! 英雄リンカーンの28日間の物語を描く歴史大作!
本作でアカデミー主演男優賞を獲得した名優ダニエル・デイ・ルイスと、巨匠スティーブン・スピルバーグがタッグを組んだ感動の歴史エンターテインメント。アメリカ合衆国の大統領として、ひとりの父として、南北戦争という国家の危機に挑んだ英雄リンカーンの“28日間”の物語を描く。1865年1月、奴隷解放の賛否をめぐり起こった南北戦争は4年目に突入し、多くの若者の命が奪われていた。“すべての人間は自由であるべき”と信じるリンカーン大統領は、自由実現のために憲法修正が必要だと考え、合衆国憲法第13条を議会で可決させるべく、多数派工作を進めるのだった。しかし長期化する戦争の影響で形勢は極めて不利になるが、リンカーンはあらゆる策を弄して敵対する議員の切り崩しにかかる。そんな中、息子ロバートが、父の反対を押し切り北軍に入隊してしまう。
出演:ダニエル・デイ=ルイス、サリー・フィールド、トミー・リー・ジョーンズ、ジョセフ・ゴードン=レヴィット
監督:スティーヴン・スピルバーグ
62658
英国初の女性首相マーガレット・サッチャーの栄光と挫折を描いた、名女優メリル・ストリープ主演の傑作ドラマ。
1925年、雑貨商の家に生まれたマーガレットは、市長も務めた父の影響で政治を志すが、初めての下院議員選挙に落選する。失望するマーガレットにプロポーズをした心優しい実業家デニス・サッチャーは、「食器を洗って一生を終えるつもりはない」と野心を隠さない彼女を寛容に受け入れる。やがて双子にも恵まれたマーガレットは幸せな家庭を築く一方で、政治家としての階段も昇り始める。
出演:メリル・ストリープ、ジム・ブロードベント、オリヴィア・コールマン、ロジャー・アラム
監督:フィリダ・ロイド
脚本:アビ・モーガン
433201
これは60年以上もの間、秘められてきた真実の物語!
ノルマンディ上陸作戦の前日、ある斥候作戦が決行されようとしていた。それは命知らずの若者たちをドイツ軍の支配地域のど真ん中に投下し、連合軍を誘導するための電波装置を設置するというものだった。あまりにも危険な上、その斥候作戦が失敗すればノルマンディ上陸作戦も失敗し、更には戦争の大敗にすらつながる可能性があった。この作戦に志願する者はヘンリー、リビングストン、キケロ、二―ルのような各部隊の荒くれ者ばかりだったが、この作戦の本当の過酷さを理解している者は誰もいなかった…。
170245
ダイアナ元妃の祖先に当たる18世紀の貴族令嬢ジョージアナが、デヴォンシャー公爵に嫁いでからの波乱万丈の人生を描く。
18世紀の英国。公爵家に嫁いだジョージアナは美貌のファッショニスタとしてセレブ界を魅了。だが公爵にとって、妻は男子後継者を産むだけの存在でしかなく、彼女の親友エリザベスを愛人に迎える。屈辱にひたすら耐えるジョージアナは、孤独な肉体を癒すように若き政治家とのスキャンダラスな愛に堕ちていく…
出演:キーラ・ナイトレイ、レイフ・ファインズ、シャーロット・ランプリング、ドミニク・クーパー、ヘイリー・アトウェル
監督:ソウル・ディブ
脚本:アマンダ・フォアマン、ジェフリー・ハッチャー、アナス・トーマス・イェンセン、ソウル・ディブ
341767
戦地も祖国も地獄だった。
アメリカ占領下のイラク。しかし反米勢力の活動は激化し、テロ行為も多発。米兵たちはその地に長期駐留を強いられていた。そんな祖国アメリカへの帰国を夢見ていた彼ら部隊に、最後の任務が下された。ワシントン州スポーケン出身の兵士、ウィル・マーシュ軍医、トミー・イェーツ一等兵、 ジャマール・アイケン、ヴァネッサ・ブライス軍曹たちは救援物資の輸送に向かった。しかし、ある町で武装勢力の待ちぶせを受けた!地獄と化す戦場!壮絶な戦闘の中、次々と仲間が命を落としていった――。やがて生きのびた彼らは祖国アメリカへ帰還したが、そこでも別の「戦場」が待っていた。イラクでの地獄の戦場~アメリカへの帰還。彼らの運命から、<衝撃の真実>が映し出されていく。
出演:サミュエル・L・ジャクソン、ジェシカ・ビール、ブライアン・プレスリー、カーティス・ジャクソン、クリスティーナ・リッチ
監督:アーウィン・ウィンクラー
170289
ミュンヘン・オリンピック開催中に、11名のイスラエル選手が人質にされ、その後殺された…。
1972年のミュンヘン・オリンピック開催中に、11名のイスラエル選手が人質にされ、その後殺された。この凶行に及んだのはパレスチナのテロリスト・グループ“黒い九月”。イスラエル政府は報復することを決め、諜報機関モサドのメンバーから精鋭を選び、事件の首謀者の暗殺に当たらせるのだった。
出演:エリック・バナ、ダニエル・クレイグ、キアラン・ハインズ、マチュー・カソヴィッツ、ジェフリー・ラッシュ
監督:スティーヴン・スピルバーグ
脚本:トニー・クシュナー、エリック・ロス
62655
悪名高き独裁者ヒトラーの最期と側近たちが迫られた運命の選択を、秘書の視点から描いた衝撃の問題作。
1945年4月20日、ソ連軍の砲火が押し寄せるベルリン。ナチス・ドイツの党首ヒトラーとその側近たちは、総統官邸の地下要塞に避難していた。もはや敗戦を疑う者はいなかったが、正常な判断力を失ったヒトラーは、わずかに残った軍勢に戦況の挽回を命じ、惨状をさらに悪化させてゆく。狂気の独裁者を前に、側近たちは最後の選択を迫られるが…。
出演:ブルーノ・ガンツ、アレクサンドラ・マリア・ララ、コリンナ・ハルフォーフ
監督:オリヴァー・ヒルシュビーゲル
脚本:ベルント・アイヒンガー
135161
リュック・ベッソン監督が、歴史上最も名高いヒロインに挑んだ、スペクタクル・アクション超大作!
14世紀にフランスの霊能者たちは予言していた。ロレーヌの森の乙女が奇跡をもって国を救うであろうと…。15世紀、イギリスとの百年戦争に明け暮れるフランスに突如現れた17歳の少女、ジャンヌ・ダルク。「神の声を聞いた」というジャンヌは、国王の元を訪れ自分にフランス軍を指揮させてくれるよう懇願する。疑問視する周囲をよそに、烈火の如く激した彼女は、劣勢のフランス軍を率いて奇跡的な勝利を収める。だが栄光も束の間、彼女には過酷な運命が待ち受けていた…。
出演:ミラ・ジョヴォヴィッチ、ジョン・マルコヴィッチ、フェイ・ダナウェイ、ダスティン・ホフマン、ヴァンサン・カッセル
監督:リュック・ベッソン
102916
膨大な記録や証言をもとに推測を交え、激動の時代を駆け抜けたニクソンのその知られざる姿に迫る。
第37代アメリカ大統領リチャード・ニクソン。エリート出身のJ・F・ケネディとは対照的に、貧しい農場出身で大統領まで登りつめたニクソンは、まさにアメリカン・ドリームを象徴している。1969年に就任し、経済再建、米ソの緊張緩和、中国との国交回復、中東和平の進展、そしてベトナム戦争終結といった数々の功績にもかかわらず、国内での人気は低下。1974年、ウォーターゲート事件をきっかけに現職大統領として初めて辞任に追い込まれた。本作でオリバー・ストーン監督は、膨大な記録や証言をもとに推測を交え、激動の時代を駆け抜けたニクソンのその知られざる姿に迫る。米国はもとより、各国で論争を巻き起こした衝撃の問題作。
出演:アンソニー・ホプキンス、ジョアン・アレン、パワーズ・ブース、エド・ハリス、ボブ・ホスキンス
監督:オリバー・ストーン
脚本:スティーヴン・J・リヴェル、クリストファー・ウィルキンソン、オリバー・ストーン
167186
世界の歴史を変えた男、マハトマ・ガンジー。
1894年、青年マハトマ・ガンジーは、大英帝国支配下の南アフリカにおける人種差別政策に激しい怒りを覚え、民族抵抗運動を起こす。この運動を皮切りに、ガンジーは人種差別撤廃の理想に燃え、祖国インドでの反英不服従運動の指揮を執ることになる。1919年インドに導入されたローラッド法案に反対し、インド各地で暴動が起こるが、ガンジーは断食をもって抵抗する。翌年、英国当局に非協力を宣言。スワデシ運動(外国製品非買運動)を展開する。塩の自力生産を訴えた「塩の行進」、議会重視政策への転換等を経て、やがて大英帝国の支配を終結させるが…。1948年1月30日、ガンジー暗殺。
出演:ベン・キングズレー、キャンディス・バーゲン、エドワード・フォックス、ジョン・ギールガッド、トレバー・ハワード、ジョン・ミルズ、マーティン・シーン、ダニエル・デイ=ルイス
監督:リチャード・アッテンボロー
脚本:ジョン・ブライリー
https://news.tv.rakuten.co.jp/2023/02/historical-spectacle.html 【映画】制作国別にご紹介!各国の歴史スペクタクル映画特集 https://news.tv.rakuten.co.jp/2025/02/journalist-movie.html 【映画】記者たちが追う真実と葛藤を描く洋画|社会の闇と人間ドラマに迫る https://news.tv.rakuten.co.jp/2023/10/chinese-history-drama.html 【中国】長い歴史の中の一部を描く!中国歴史ドラマ特集 https://news.tv.rakuten.co.jp/2024/03/202403fighterjet.html 【映画】自由自在に飛び回る!戦闘機アクション映画7選
466396,471481,303350