検索
検索
検索
CATEGORY
カテゴリー
特集
インタビュー
コラム
ニュース
ランキング
GENRE
ジャンル
映画
邦画
洋画
ドラマ
国内ドラマ
海外ドラマ
韓国ドラマ
中国・台湾・タイドラマ
BL
タイBL
台湾BL
韓国BL
国内BL
アニメ
ライブ配信
舞台
KEYWORD
人気のキーワード
AI
BL
Top Form~抱かれたい男1位に脅されています。~
おいしくて泣くとき
タイBL
ラミ・マレック
乙の恋愛
彩風咲奈
昭和元禄落語心中
月城かなと
看見愛(カンジエンアイ)~See Your Love
薔薇王の葬列
韓国ドラマ
RECCOMEND
イチオシ
宝塚歌劇LIVE配信一覧
BL関連記事一覧
月別アーカイブ
SERVICE
関連サービス
SNS
Rエンタメディアとは
閉じる
特集
インタビュー
コラム
ニュース
ランキング
TOP
アカデミー賞3冠の『ノマドランド』 Rakuten TVで配信スタート!
2021.06.09
公開 /
最終更新日:
2024.04.23
リンクがクリップボードにコピーされました
映画
洋画
アカデミー賞3冠の『ノマドランド』 Rakuten TVで配信スタート!
第93回アカデミー賞で、最多の3部門(作品賞、監督賞、主演女優賞)受賞した、『
ノマドランド
』が6月9日より配信スタート!
主人公・ファーンを演じるのは、『
スリー・ビルボード
』『
プロミスト・ランド
』の
フランシス・マクドーマンド
。彼女は本作で『ファーゴ』『
スリー・ビルボード
』に続いて、3度目の主演女優賞を受賞。 そして監督は『
ザ・ライダー
』の
クロエ・ジャオ
。女性監督としては2009年の
キャスリン・ビグロー
(『ハート・ロッカー』)以来、さらにアジア系女性監督として初めての監督賞受賞者となった。
クロエ・ジャオ監督作『ザ・ライダー』の紹介記事はこちら>>
作品紹介
ノマドランド
すべての世代に贈る全世界絶賛の感動作、“現代<いま>を生きる答えがきっとここにある
企業の倒産とともに、長年住み慣れた企業城下町の住処を失った女性、ファーン。彼女の選択は、一台の車に亡き夫との思い出を詰め込んで、車上生活者、“現代のノマド(遊牧民)”として、過酷な季節労働の現場を渡り歩くことだった。毎日を懸命に乗り越えながら、往く先々で出会うノマドたちとの心の交流とともに、誇りを持った彼女の自由な旅は続いていく…大きな反響を生んだ原作ノンフィクションをもとに、実在のノマドたちとともに新しい時代を生き抜く希望を、広大な西部の自然の中で発見するロードムービー。出演:フランシス・マクドーマンド、デヴィッド・ストラザーン、リンダ・メイ、シャーリーン・スワンキー、ボブ・ウェルズ 監督:クロエ・ジャオ 脚本:クロエ・ジャオ
その他、洋画の新着作品はこちら>>
関連キーワード
ノマドランド
映画
洋画
映画最新記事
2025.04.18
【映画で学ぶ】激動の世界史:歴史の息吹を感じる名作23選
2025.04.17
【映画】最強の精鋭集団!特殊部隊が活躍する洋画15選
2025.04.16
【東南アジア】タイ映画おすすめ14選|ホラー、BL、アクション… 多彩なジャンルで魅せるタイ映画の世界
2025.04.15
【Rakuten PLAY】動画配信サービスコンテンツ総合ランキング(2025/4/7 〜 2025/4/13)
2025.04.11
『アマチュア』ジャパンプレミア開催!主演のラミ・マレックが7年ぶりの来日!
2025.04.08
超クセ強の無法者チーム〈サンダーボルツ*〉が立ち上がる!絶望と希望が交錯する[最新予告映像解禁]
URLをコピー
リンクがクリップボードにコピーされました
ポスト
シェア
送る
前の記事へ
次の記事へ
イチオシ!
2025.04.19
飛龍つかさインタビュー 主演作『薔薇王の葬列』の意気込み&おすすめの宝塚作品を紹介
2025.04.18
【映画で学ぶ】激動の世界史:歴史の息吹を感じる名作23選
2025.04.17
【映画】最強の精鋭集団!特殊部隊が活躍する洋画15選
2025.04.16
【東南アジア】タイ映画おすすめ14選|ホラー、BL、アクション… 多彩なジャンルで魅せるタイ映画の世界
2025.04.14
【Rakuten TV】1週間の販売本数ランキング(2025/4/7〜2025/4/13)
アクセスランキング
1
【韓国】韓国時代劇ドラマ名作選!絶対に見てほしい21作品
2
大人気BL漫画の実写タイドラマ『Top Form~抱かれたい男1位に脅されています。~』Rakuten TVで配信中!
3
【中国】中華美人を勝手に厳選!ビジュアル最強女優が出演するおすすめ中国ドラマをご紹介!
4
【2025年3月〜4月スタート】春ドラマ一覧(放送日順)
5
【BL】日本でもBLドラマが人気ジャンルに?!国内BLドラマ特集