RECCOMENDイチオシ
SERVICE関連サービス
『サンダーボルツ*』は、過去に悪事を犯した無法者たちが逆境をチャンスに変えてサンダーボルツというチームを結成し、“スーパーヒーロー集団”アベンジャーズに代わって、世界の危機を救う姿を描く物語。個性あふれる7人のメンバーに迫っていく。
バッキー・バーンズ/ウィンター・ソルジャー(セバスチャン・スタン)は、悪の組織によって洗脳・肉体改造され、暗殺者としてキャプテン・アメリカに立ちはだかった過去を持ちながらも見事に我を取り戻し、今では国会議員に。サンダーボルツのまとめ役を担っている。声を担当するのはバッキーのみならず、スタンが出演する作品を多く担当している声優の白石充。
MCUでは2011年に公開された映画『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』から14年間、バッキーの声を担当しており、今作の公開前夜祭イベントでは「下を向いて生きている時間が長かったはずの彼が今や“まとめ役”ってね…。彼がようやく前を向いて新しい仲間と出会って感慨深いです」と笑顔を見せていた。
https://im.akimg.tv.rakuten.co.jp/content/50/33/510533/chapter_l_0001.jpg (C) 2025 MARVEL https://tv.rakuten.co.jp/content/510532/
本作の鍵を握る重要キャラクターでもあるエレーナ・ベロワ(フローレンス・ピュー)。ロシアの暗殺者養成施設「レッドルーム」で育った“ブラック・ウィドウ”ナターシャ・ロマノフ(スカーレット・ヨハンソン)の妹であり、型破りな一流の暗殺者だ。
声を担当するのは映画『SAND LAND(サンドランド)』のベルゼブブ役や『キャプテン翼』の石崎了役を務めた声優の田村睦心。劇中では激しいアクションで敵を仕留めるカッコいいエレーナの姿から過去のトラウマに悩む姿までを繊細な表現力で体現し、絶望的な状況になっても諦めずに戦うエレーナの姿は多くのファンから共感を得た。
アレクセイ・ショスタコフことレッド・ガーディアン(デヴィッド・ハーバー)。かつてアメリカが「スーパーソルジャー計画」によって生み出したキャプテン・アメリカに対抗するべくロシアが生んだスーパーソルジャーであり、ナターシャとエレーナの“父”的な存在だ。
声を担当するのは、アニメ『ブラック・ジャック』のブラック・ジャック役や『ルパン三世』の次元大介役(2代目)を務めるベテラン声優の大塚明夫。劇中ではコミカルな言動も目立つが、自分の気持ちを吐き出すエレーナをそっと優しく受け止める父の顔ものぞかせており、2人の“親子関係”や大塚の包みこんでくれるような声に「感動した」という観客も多い。
USエージェントことジョン・ウォーカー(ワイアット・ラッセル)。2代目キャプテン・アメリカに任命されたが、その重圧に耐えきれず、任務中に失態を演じ、全てを失った元エリート軍人。声を担当するのは2021年に公開された映画『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』からジョン・ウォーカー役の吹替版を務める声優の鈴木達央。『うたの☆プリンスさまっ♪』の黒崎蘭丸役や『Free!』の橘真琴役などでも知られる鈴木が、キャプテン・アメリカへの劣等感を抱えながらもサンダーボルツの一員として世界を救おうとするジョンの心情を声に乗せた。
https://im.akimg.tv.rakuten.co.jp/content/50/33/510533/chapter_l_0003.jpg (C) 2025 MARVEL https://tv.rakuten.co.jp/content/510532/
また、歌手としても活躍する声優の田中理恵が、幼い頃に不慮の事故に見舞われ、あらゆる物体をすり抜ける幽霊のような特殊な体となってしまった“ゴースト”ことエイヴァ・スター(ハナ・ジョン=カーメン)の声を担当し、アニメ『NARUTO-ナルト-』の春野サクラ役でおなじみの声優・中村千絵は、驚異の身体能力とコピー能力を持ち、キャプテン・アメリカなどアベンジャーズの技も使いこなす“人間兵器”タスクマスター(オルガ・キュリレンコ)の声を務めた。
さらに、本作でMCU作品初参加となった声優の梶裕貴が謎の男・ボブ(ルイス・プルマン)を担ったことも大きな話題に。「進撃の巨人」シリーズのエレン・イェーガー役や、『僕のヒーローアカデミア』の轟焦凍役など代表作も多数の梶が演じたボブは、同作のキーマン的な存在。
記憶を失くしていたが、あるきっかけでとてつもない力を持ったセントリーであることが明らかになり、アベンジャーズ全員が束になっても敵わないという無敵の力でエレーナたちの前に立ちはだかる。気弱で闇を抱えるボブと覚醒したセントリーの姿、葛藤しながら変貌していく様や感情の揺れの大きさを梶が見事に表現している。
それぞれ過去に闇を抱えた“ならず者”たちが、一致団結して戦う勇姿も見どころだが、豪華声優キャストの声を通してこの世界観を堪能してみてほしい。
(文・suzuki)
https://news.tv.rakuten.co.jp/2025/05/k-bravenew.html 新"キャプテン・アメリカ"の物語が始動! "正義の象徴"である盾を承継したサム・ウィルソンとは?
510532