1. TOP
  2. 舞台
  3. 柚希礼音×平野綾×水田航生独占インタビュー:ミュージカル『FACTORY GIRLS〜私が描く物語〜』

柚希礼音×平野綾×水田航生独占インタビュー:ミュージカル『FACTORY GIRLS〜私が描く物語〜』

柚希礼音×平野綾×水田航生独占インタビュー:ミュージカル『FACTORY GIRLS〜私が描く物語〜』
ミュージカル『FACTORY GIRLS〜私が描く物語〜』が、4年ぶりに上演される。初演時には、自由と平等を求めた女性たちの闘いと連帯の物語が大きな話題となり、2019年読売演劇大賞優秀作品賞を受賞した。初演に続き、主演の女性の権利を求めて労働争議を率いた実在の女性サラ・バグリー役を、柚希礼音が演じる。再演からの参加で、工場で働くガールズのひとりで、華やかに人生を謳歌するマーシャを平野綾が、マサチューセッツ州議会議員の叔父のウィリアム・スクーラーに付いて勉強しているベンジャミン・カーティスを水田航生が演じる。柚希、平野、水田の3人に、作品の魅力や、それぞれの役について聞いた。「女性の権利を」と叫ぶだけではない、現代を生きる私たちの日常に寄り添う物語とは。

https://r-t.jp/fg_present 6月12日(月)18:00は楽天チケット貸切公演!楽天チケット貸切公演をご購入&エントリーされた方の中から抽選で3名様にサイン入りチェキをプレゼント!


新たなメンバーの風をもらいながら初めての作品のつもりで(柚希)


――まず、柚希さん、再演が決まっての思いをお聞かせください。

柚希:
『FACTORY GIRLS』は、宝塚の時と同じくらいに、たくさん自主稽古した作品です。当時、退団して5年目くらいでしたが、退団して以来初めてくらい、本当にみんなで意見を出し合って作った作品だったと感じています。ストライキの最後の場面ならば、「こっちを向いたほうがきっとお客様により伝わるのではないか」とか、「スクーラーが出てきたらこっちにしよう」とか。演出の板垣(恭一)さんはもちろん、キャストみんなで話し合って注意し合えたりするカンパニーが、すごく久しぶりで。だから、和気藹々としていて、みんなで作った感があったんです。賞を頂いて「イエーイ!嬉しい!」って言ってお別れしていたので、再演できるなんてすごく嬉しいです。
でも、これまでの経験で、再演の恐ろしさを知っているからこそ、ハードルが上がります。初演の時の手探りとは違って、評判が良い、賞をとった作品だ、と思って観にこられるので、初演をなぞって思い出して稽古していたら、太刀打ちできなくなります。今回新たなメンバーが加わってくれたので、すごく嬉しくて。その新たなメンバーの風をもらいながら私たちも本当に初めての作品のつもりで、また譜面を読むところからきっちりと、絶対に簡単にできない作品なので、やっていきたいと思います。

――おふたりは初参加になりますが、どんなお気持ちですか。

平野:
賞を取られていたり、初演の時にすごくチャレンジングな作品で、今の時代に合った作品だと、お話を聞いていました。なので、お声掛けいただけることがものすごく光栄なことだと思いました。皆さんからの初演の思い出話や、苦労したことを伺っていて、これは本当に生半可な気持ちじゃできないなと。皆さんが作り上げてきたものに、もっともっと良い要素が加わるように、気合いを入れて頑張らなければなと思っています。

柚希:
綾ちゃんのマーシャが、とても楽しみで! 絶対にすごくおしゃれで、可愛くて、チャーミングになりそうなのが目に見えているし、一緒に頑張ろうね。

平野:
よろしくお願いします!

水田:
僕は初演を客席で観させていただいて、作品の持つメッセージ性や、役者さん皆さんの熱量を、客席で強く感じたことを覚えています。そのなかで、僕が演じるベンジャミンが歌う曲が、初演から1曲増えたそうなんです。

柚希:
そうなんだ!

水田:
板垣さんが、初演時にベンジャミン役をもっと膨らましたかったという思いがあったそうで、曲を増やしたり、彼がどういう思いでこのファクトリー・ガールズたちと関わっていくのかを、もうちょっと書きたかったと伺いました。

――どんな曲が増えるんですか?

水田:
ベンジャミンは、大陸横断鉄道を作るという一番の大義名分があって、それはやはりすごく時代的なことも付随して描かれている部分だと思います。なので新曲ではより当時のアメリカがどうなっていたのかを説明する歌にもなっていて、あとは鉄道の歌です!

全員:
(笑)

水田:
それをソニンさんが演じるハリエット・ファーリーに歌うというシーンなので、プレッシャーはとてもあります。もともと初演になかったものをプラスするって、難しいことなので、しかも初演の素晴らしさを踏襲した上で、マイナスにならないように、よりプラスアルファになるように……。

柚希:
すごく知りたかった部分だから嬉しい。出演者ももちろん、お客さんも、きっとそうだと思う。

水田:
その強い思いみたいなものを、より届けられたらいいなと思っております。


チームとしてやる作品は初めて、すごく楽しみ!(平野)


――柚希さんは、おふたりが参加されることに対して、特にどんなところが楽しみですか?

柚希:
初演でマーシャを演じた(石田)ニコルちゃんも、すごくチャーミングで可愛かったのですが、また絶対違う可愛らしさですね。ちょっと強さというか、“男子に向ける女子”みたいなのを、割り切ってやってくれそうだから、とても楽しみです。

平野:
ありがとうございます。

柚希:
思い切ってできそうだし、それでいて、綾ちゃん自身が工場のなかでもおしゃれを大切にしている子っぽい。だからすごくぴったりだし、歌もお上手だし、楽しみだねと、私たちのなかで話しています。

――すでにガールズの共通意識なんですね。

柚希:
ガールズと、プロデューサー陣の共通意識なんですよ。しかも、綾ちゃんが「参加したいです」と言ってくれたみたいで大喜びです。

平野:
これだけ女性が多い作品は、あまり経験がなかったのもありますが、いわゆるキャスト全員で歌う、全員で踊ることを、実はやっていなくって。

柚希:
団体系ね?

――確かにおひとりで歌うほうが多い印象です。

平野:
そうなんです。初団体行動!?

全員:
(笑) 

平野:
チームとしてやる作品は初めてなので。

柚希:
じゃあ、ちょっとストレスあるかもよ?

平野:
チャレンジしたことがないところに、今から足を踏み入れるんだと思って、すごく楽しみです!

柚希:
前向きに「すごく楽しみ」と言ってくれたのが嬉しい。一緒に頑張ってやろうね!

平野:
すごく人見知りなので……。

柚希:
私も。

平野:
最初はこんな感じなのですが……。

柚希:
慣れたらイエーイ!って?(笑)

平野:
(笑)。早く溶け込めたらいいなと思っています。

水田:
何か、すでにいい感じですね。

柚希:
やはり初演メンバーが多いから、歌稽古中とかも「孤独を感じていないかな?」と思っていて。

平野:
いや、必死です。曲の難しさとか、本当にすごく細かい部分までこだわりがあるので、全部落とし込むのに今は必死なので、早く余裕が生まれたらいいなと。

柚希:
工場の場面が始まったら、速攻、団体行動が始まるから。

平野:
そうなんですね!


真ん中にちえさん(柚希の愛称)がいるだけで、安心感がある(水田)


――水田さんのベンジャミンについてはいかがですか?

柚希:
初演のベンジャミンは猪塚健太君で、彼もお芝居をすごく頑張っていましたが、おふたりのキャラクターが全然違いますし、歌って踊れる水田航生様が……

水田:
いやいや、やめてください!

柚希:
(笑)。ベンジャミンで登場して、ソニンちゃんとの関係性も、全然違う風に見えるんだろうなと思っています。ベンジャミンの心のうちの思いとかが、すごく知りたかったんですよ。もっと深いはずなのに、初演ではハリエットたちを応援するベンジャミン、というように見える部分もあったので、そこを深くしてくれるんじゃないかと楽しみにしています。

――この作品で柚希さんと共演されることはいかがですか?

水田:
ちえさん(柚希)とは共演3回目です。地球ゴージャス(『ZEROTOPIA』)をやって……

柚希:
地球ゴージャスでは、相手役をさせていただきました♪

水田:
そうなんです。次が『ボディガード』。

柚希:
あとは、私の「Maybe If…」という楽曲のPVもありますね。

水田:
ディナーショーでもご一緒しました。

柚希:
でも、今回はあんまり絡まないから。

水田:
そうですね。絡みはないですが、真ん中にちえさんがいるだけで、安心感がめちゃめちゃあります。

柚希:
歌稽古に航生君がいるだけで癒されます。

水田:
後ろのほうでニコニコと(笑)。

柚希:
すごく後ろのほうにいた(笑)。前にガールズたちがいたからね。

水田:
(笑)。男性がどういう感じで描かれていくのかも絶対大事な要素なので、それこそ、ちえさんがおっしゃったように、男性がただ応援している人とか、ただ反発している人とか、ざっくりと女性たちの敵みたいにならないようにしたいです。より作品の深さみたいなものが出ると思うので。

柚希:
再演から入られる方は、この作品を客観的に観たところから入れるから、すごく刺激をもらうことができると思うので楽しみです。私も3年半経って、再び客観的に観て、「なぜ、私はこの台詞を、こういう風に言っていたんだろう?」と思うところがたくさんあったので、3年半、私もいろいろ経験したことを使いながら、新たに作りたいと思っています。


サラは宝塚のトップ時代の自分みたい、共感するリーダー(柚希)

――皆さんが演じる役のことをもう少し掘り下げたいのですが、柚希さんはサラ・バグリーという人物像をどういう風に捉えていますか?

柚希:
演じるまでは、すごくリーダー的な人なんだと思っていましたし、実在の人物だから、どういう方なんだろうと思って調べたりしたのですが、板垣さんが、私に合うように、キャラクターを作ってくださいました。そうしたら、宝塚のトップ時代の自分に近い感じで、「板垣さんは、どうやってそれ知ったんだろう?」と思ったりしました。

例えば、トップお披露目公演の時に、「みんな、ついてきてー!」というように、すごく張り切っていたんですが、そのときは全然誰もついてこなくて。それからは「とにかく自分のことをやろう」と思って、自分のことを精一杯やっていたら、みんなが助けてくれるようになりました。「ついてきて」と言っているよりも、自分のことをしっかりとやって、みんなに「助けてほしいんだけど、これってどこの音?」など、たくさん助けてもらいながら、トップ時代を過ごしたんですね。そうしたら、私が求めていることを知って、「ここをちょっと助けてあげよう」「こういう思いでやっているんだ、一緒にこれやってみよう」とか、みんなが具体的に自分の役割をわかって、ついてきてくれるようになったんです。

サラ・バグリーは、もっとリーダー的だと思ったらそうでもなくて。結婚の話を断って、家族の借金を返すために働きに出たけれど、工場での労働環境の過酷さに直面して、素直な性格なので口に出してしまい、反発されたり、逆に周りを傷つけることにもなってしまったり。そこで一度諦めようとすると、周りの仲間たちが「サラしかできないよ、頑張れ」と助けてくれて、仲間たちに背中を押されて立ち上がっていくリーダー。だから、私が実際に宝塚時代にやってきた感じとちょっと似ていて、共感するリーダー像だったんですね。今客観的に見ると、その時の自分ともさらに違うサラ・バグリーというものがあると思うので、そこをさらに深めて、やっていきたいと思います。

――サラは、工場に新しくひとりで入ってきますが、あの時はどういう景色が見えるんですか?

柚希:
「都会に働きに行くんだ!」とすごく夢見て来たのに、休憩では走って家に帰って、ご飯食べて、また走って帰ってと、ご飯を食べる暇もないくらい働き続けることに驚きます。なので、サラは本当にワクワクして入ってきたのに、現実を知って衝撃を受けるんです。
それを当時の彼女たちが立ち上がって、手探りでたくさん大変なことを乗り越えながら、実際に変えてくれたから、今の私たちがあるんですよね。

――サラが入ってこなかったら、あの改革はやはり起きなかったのかなと。

柚希:
そうかもしれないですね。サラのように転校生みたいな子が来るから、おかしいということに気づけるのかもしれません。

――みんなの思考スイッチが入っていくということですかね。

柚希:
寮のなかの会話でも、「働けるだけありがたい、他に楽しみを見つけて頑張ろうよ」とか、仲間たちが諭しますしますが、「でも、それおかしくない?」とサラが言うっことで、物語が動き出すんだと思います。


マーシャの裏側を大事にしたい、人間味が増して現実的に(平野)

――平野さんは、マーシャをどう演じていきたいと思っていますか?

平野:
すごくポップにキャッチーに演じようと思ったらできると思うのですが、せっかく私をキャスティングしてくださったからには、やはりマーシャの裏側の思いというか、「なぜこの子はこういう行動をしているのか」という部分をすごく大事にしたいところなので、そこは徹底してやりたいなと思っています。みんな工場で働いて、結果的に自分の人生を自分で切り開く人たちですが、マーシャはその時の社会をすごく客観的に見られる目を持っていて、実は一番それが備わっているんじゃないかなと私は勝手に思っているのですが。

――わりとみんなの行動を、実は引いて見ているみたいな。

平野:
そうですね。やはり彼女の男性に対しての接し方で、その時代の男性の様子や男性の優位性が見えるような役目をしなければいけないなと思っています。すごく可愛い「オシャレをしたい」という曲があるのですが、それはただ単に可愛い歌なのではなく、なぜ男性に対してそういう思いで接するのかという、常に「ひっくり返すとこうだよ」という部分が見えるようにしたいなと思っています。

柚希:
確かにそうだよね。

平野:
もちろん可愛い明るい面も備えてやりたいと思っていますが、再演するに当たって、ちょっと変わった台詞や増えた台詞を見ると、よりドライというか。みんなが頑張って「じゃあここから変えてやる!」って言っているのに「お金にならないことはやらない」っていう台詞が増えていたり。より人間味が増したというか、そういう部分で、すごく現実的だなという面白さが増えている。再演でまた新たな面が出せそうだなと思っています。

――マーシャは、ベンジャミンにアプローチしていきますよね。あそこの関係性はいかがでしょうか。

平野:
そこまで描かれているわけではないのですが、ハリエットと一緒にいる様子を多分すごく見ていると思うんですよね。「だったら私はこういう風に動こう」という、二つ三つ先のことを考えて、いろいろな可能性を考えている。

――ものすごく頭が良いということですよね。

平野:
実はそうなのかなと。でも、絶対に表には出さないとは思います。出してしまったら、男性に疎まれることをわかっている。でも、本当はきっとそういう考えなんだろうなと。


ベンジャミンを演じるためにもっと時代を知らなければ(水田)

――水田さんから見た、ベンジャミンの人物像はいかがですか。

水田:
ぶっちゃけて言うと、2000年代を生きている人間からすると、ベンジャミンに対して、「なんだこいつ」と思うじゃないですか(笑)。

全員:
(笑)。

水田:
「君は将来のお嫁さんだから」とか平気で言えちゃう。そんな男おる!?みたいな。

柚希:
そう思ったよね!

水田:
不思議な男なんだけど、その時代の人たちって、それを当たり前のように言っていたのかもしれないし、多分そういうマインドだったんだろうと。「あなたはそういうことだから」っていうのを、なんの悪びれもなく、当たり前のようにやってしまっていることが、もしかしたら、正直「失礼だよね」とか「おかしいよね」になってしまう。
それが僕的に難しいのは、今の時代を生きていると、それが全部わかってしまうじゃないですか。わかっている人がわからない人を演じるのって、すごく嘘をつかなければいけないのですが、そこをどの塩梅でやっていかなければいけないのかは、マーシャに対してというよりも、その時代に生きている人たちにベンジャミンのような男性はどう接していたんだろうと、もっともっと時代を知らなければいけないなと思いました。まだ調べ切れていないのですが、多分そこが根底になければ、叔父のスクーラーにも対峙もできないと思います。根底を作れば、先程ちえさんが仰ったような、「本当にこの人が何を思っているんだろうか」とか、「本当に何を目的で生きてこの場にいるのか」ということが、台詞がなくても、立ち居振る舞いや接し方一つでなんとなくわかってくるところも出てくるのかなって、漠然とは思っています。

――以前水田さんが演じた、『マイ・フェア・レディ』のフレディを思い出してしまいました。

水田:
ああ、そうですね。フレディもそんなイメージで。彼はもっと何も考えていない感じですが(笑)。ただ頭の悪い男には作りたくない。そうすると多分簡単に、やろうと思えばすごくポップに、空気読めなくて「あなたは僕のお嫁さんだよね」って言ってるような、コメディ的な役割にもできてしまいます。でもそうはならないように、やはり生身の人間で、ステレオタイプにはなりたくないというか。難しいなと思いますが、読めば読むほど、これはどうやってやったらいいんだというシーンがいっぱい出てきますね。

――たくさんの人物が登場する分、書かれていない後ろ側をどう作られるか、楽しみな部分ですね。

柚希:
時代背景など早くもう一度調べなければと思います。


ガールズは強くない、日々に闘って、なんとか生きている人たちの物語(柚希)


――音楽や演出面を含めた『FACTORY GIRLS』という作品全体の魅力を伺いたいのですが、どこを一番お客様に観ていただきたいかなどお聞かせください。

柚希:
いつも最後の楽曲「あなたと出会えて」をみんなと歌ったら、自分が背中を押されたようになるんです。お客様もみんないろいろな人生の途中で観てくださっていて、出演している私たちも、いろいろな悩みもありながら生きていて、そんな中でこの作品を見ていただければ、サラと同じように「自分もまだ変われる」と自分に期待できるような気がするんです。
この作品の登場人物たちは本当にみんなそれぞれの女性がそれぞれのキャラで、自分と闘ったり、世間と闘うというか、自分を生きようとしているんですよね。だから、お客様が「ああ、私にもまだまだきっと楽しいことが起こる」という気持ちになるといいなと。私は毎回、まだまだ自分に可能性があるような気がして、背中を押されて終わるんですよ。だから、そういう気持ちがお客様に届くといいなと思います。

――水田さんは初演をご覧になって、今これから取り組む段階で、作品の力や魅力はどう思っていますか?

水田:
そうですね……難しいのが、やはり男女の格差とか、今も終わっていないことじゃないですか。もちろんセクシャリティのこともそうですが、とても繊細な題材を扱うのは、やはりどこかしらずっと肝に銘じていなければいけないと思います。「男は敵」というように、やはり女性の権利を訴えるだけの舞台だけになってしまうと、絶対的に違うと思っていて。

柚希・平野:
本当に。

水田:
そのなかでも、ちえさんが仰ったように、その時代に生きた人たちが、どういう思いで、どういう風に生き抜いていこうとして、その先があるか。人生をどこまで表現し、舞台上に乗せられるかは、とても大事だと思っています。だからこそ、すごく難しくて、絶妙なところをいかなければ、お客さんから観ると、簡単にどっちかに振り切れてしまうので。その微妙な繊細なところを、どこまでやるのかが、難しいだろうなと思うし、多分初演はそこをすごく考えて作られていると感じました。

柚希:
本当にそうなの。

水田:
やはりそれが男女問わず、人生の歩みみたいなものに、観ている人たちが自分たちを繋げて観て、それを自分の人生に置き換えてみるとか、その先に踏み出すきっかけに絶対になる作品だと思うし、よりそこを僕も心して挑んでいきたいなと思います。

――女性の権利は大切であるけれど、ジェンダーに差はないとか、すごく難しいですよね。

平野:
言いすぎてもよくないというのはすごく感じますね。そのバランスが、本当にこの時代の作品は難しくて、もちろん女性のためのお話だとは思いますが、じゃあそこで生きている男性はどうなのかという部分とか。どっちかに分けるのではなく、本来は平等にしなければいけないわけで。でも、今はどんどん時代が進化して、ジェンダーレスになって、また新たな問題が生まれてという段階なので、終わることなく、まだまだ続いていく問題で、それをどれだけ日常に落とし込めるかというお話なんだと思います。だから、どれだけ自分を投影できるか、他のいろいろな作品に比べて、日常的な問題にすごく寄り添える作品だと思いました。

――日常に寄り添えるって、すごく大事ですよね。

柚希:
本当に。女性キャストが多いですし、女性が強くて、男性を責める作品だととられるのは違うと思っていて。サラの疑問に対して、男性陣が「女だからって文句言ってんじゃねえよ」と言われ、「女だから言っているんじゃないのよ!」と言うシーンがすごく難しい。人間としてサラは言っているのですが、意見を言うと、男性は「女だからって甘ったれてんじゃねえよ」と言ってしまう。今の世の中でもある問題で、平等とはどういうことなんだろうと。言い出したら全部だから、本当に難しいのですが、とにかく、女性たちが、男性に文句を言いたい話ではないということだけは、初演の時から言いたかったことです。初演をご覧になっていない方は『FACTORY GIRLS』……強そうな女性たち!みたいに感じてしまうかなと思いますが、そうではなくて、本当に日々に闘って、なんとか生きている人たちの物語なんです。

――ありがとうございます。最後に、貸切公演に向けてメッセージをいただけないでしょうか。

水田:
(楽天チケット)貸切公演、ぜひ劇場に足をお運びください!

平野:
貸切公演に来つつ、何度でも観にきてください!

柚希:
この素敵な作品をしっかりお届けできるようみんなで頑張りますので、是非観にいらしてください!

作品情報

ミュージカル「FACTORY GIRLS〜私が描く物語〜」

19世紀半ばのアメリカ・ローウェル。そこは多くの人々の夢と野望が渦巻く街だった。
産業革命により大規模な紡績工場が誕生し、ローウェルには多くの先進的な女性たちが集まり、ファクトリーガールズとして働いていた。ガールズの寄稿集「ローウェル・オウファリング」は、自由を夢見る女性たちにとって憧れであった。
サラ・バグリー(柚希礼音)もそんな一人。彼女は貧しい家族を助けるため、そして自らの自由を得るために、故郷を旅立ってローウェルにやってくる。
しかし、ローウェルの工場で彼女が目にしたものは、轟音をあげる織機、理不尽な抑圧、そして機械のように働くガールズ。衝撃を受けるサラだったが、ラーコム夫人(春風ひとみ)の管理する寮で、心優しいアビゲイル(実咲凜音)やラーコム夫人の娘ルーシー(清水くるみ)をはじめとする仲間たちに出会い、人生を謳歌するマーシャ(平野 綾)の華やかな生き方などにも刺激を受ける。
そして、中でも「ローウェル・オウファリング」編集者としてガールズの憧れの存在であったハリエット・ファーリー(ソニン)との出会いによって、彼女は文章を書くことに新たな自分を発見し、ハリエットもまたサラの文才を認め、2人はいつしか深い友情で結ばれていく。
しかし、工場のオーナーであるアボット(原田優一)は、競合の出現によって業績の落ちてきた自分の工場を立て直すべく、労働時間の延長を図る。
それは、ガールズにとっては生命に関わる労働環境の悪化を意味するものだった。
ファクトリーガールズが動揺に包まれる中、新しい労働新聞「ボイス・オブ・インダストリー」のライターのシェイマス(寺西拓人)との出会いによって、自分の文章を武器に労働争議へと身を投じることを決意するサラ。
一方で、「ローウェル・オウファリング」の発行人であるマサチューセッツ州議会議員のスクーラー(戸井勝海)と甥のベンジャミン(水田航生)は、ハリエットを編集長に抜擢し、ローウェルの工場の投資家集めのためのシンボルにする。幼い時に両親を亡くしてからの居場所である工場と仲間を、彼女のやり方で守ろうと奔走するハリエット。
いつしか2人の生き方はすれ違い、ローウェルをゆるがす事態に発展する中で、悲劇が起こる。
様々な思惑が渦巻く中、自分の信念に生きようとするサラとハリエット、そしてファクトリーガールズが闘いの末に辿り着く未来とは…

● 作詞・作曲
クレイトン・アイロンズ&ショーン・マホニー
●脚本・歌詞・演出
板垣恭一
●出演
柚希礼音、ソニン/実咲凜音、清水くるみ・平野綾/水田航生、寺西拓人/松原凜子、谷口ゆうな、能條愛未/原田優一・戸井勝海/春風ひとみ 他
 
【東京公演】
2023年6月5日(月)〜13 日(火)東京国際フォーラム ホールC
6月12日(月)18:00は楽天チケット貸切公演!楽天チケット貸切公演をご購入&エントリーされた方の中から抽選で3名様にサイン入りチェキをプレゼント!
詳細はこちら>>
 
【福岡公演】
6月24日(土)〜26日(日)キャナルシティ劇場
 
【大阪公演】
6月29日(木)〜7月2日(日)COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール

URLをコピー
ポスト
シェア
送る
TAKARAZUKA ONDEMAND プレミアムプラン
宝塚歌劇LIVE配信一覧
BL特集
  • 年月別アーカイブ