RECCOMENDイチオシ
SERVICE関連サービス
――原作について語っておきたいことはありますか?
七海:改めて原作を読み返すと、石ノ森先生の素晴らしさを再認識します。全てのサイボーグ戦士はもちろん、敵キャラクター一人ひとりにも、しっかりとした物語があるんです。
例えば、0012は洋館ですが、0013にも様々な過去や思いがあって行動していますし、読み進めるとスカールにも彼の物語が存在します。
60周年を迎えている通り、これだけ長く愛され続けている作品なのだと実感します。
石ノ森先生と聞くと『仮面ライダー』を思い浮かべる方も多いかと思いますが、私個人としては、この作品があるからこそ確立された石ノ森先生の魅力があると感じているので、もしこの舞台をきっかけに原作が気になった方は、ぜひ読んでほしいですね。
音波:1話1話の展開があっという間なので読みやすさもあり、なおかつ60年前に描かれたものとは思えないほど、今の時代ともリンクするところがたくさんあり考えさせられるメッセージ性の強い作品です。本当に奥深い作品なので、ぜひ原作を読んでみてほしいなと思います。
野々花:出演が決まってから映画を偶然観ることができたんです。映画館の「さよなら(丸の内)TOEI」で、昔の映画やジブリとかもやっていたなかで、「サイボーグ009」をやっていた日がありまして、夕方の時間でしたが、急いで仕事を終わらせてきたであろうサラリーマンの方が、自分のリュックを抱えて見ていたり、昔からファンなんだろうなっていう、おじいちゃんおばあちゃんや、子供もいました。こんなたくさんの世代に愛されている作品なんだなと、その劇場で改めて感じました。
愛される理由は、やはり正義の裏に人間模様が描かれている部分があるからこそ、いろんな方の心に届くんだなと感じ、改めて素敵な作品だと思っています。「サイボーグ009」と言ったら、「それ知ってる!」という世代の方が多いので、若い世代の方にもこの作品の良さが、舞台を通して伝わったらいいなと改めて思いました。
https://news.tv.rakuten.co.jp/2025/11/info-cyborg009-2.html 七海ひろきが再びサイボーグ戦士に!舞台『サイボーグ009 -13番目の追跡者-』 Rakuten TVで独占ライブ配信決定 https://news.tv.rakuten.co.jp/2025/08/news-cyborg009-kaiken.html 七海ひろき「さらに熱い舞台に」 舞台『サイボーグ009』新作製作発表 新キャスト迎え11月上演 https://news.tv.rakuten.co.jp/2024/05/cyborg009-int01.html 【前編】七海ひろきさん&天華えまさん&音波みのりさんインタビュー: 舞台「サイボーグ009」出演 https://news.tv.rakuten.co.jp/2024/05/cyborg009-int02.html 【後編】七海ひろきさん&天華えまさん&音波みのりさんインタビュー: 舞台「サイボーグ009」出演

2025年11月14日(金)~ 11月24日(月・祝) 東京・品川プリンスホテル ステラボール
原作:石ノ森章太郎
演出:植木 豪
脚本:亀田真二郎
出演:
009/島村ジョー:七海ひろき
001/イワン・ウイスキー:天華えま(声の出演)
002/ジェット・リンク:高橋駿一
003/フランソワーズ・アルヌール:音波みのり
004/アルベルト・ハインリヒ:里中将道
005/ジェロニモ・ジュニア:桜庭大翔
006/張々湖:酒井敏也
007/グレート・ブリテン:川原一馬
008/ピュンマ:Toyotaka
スカール:中塚皓平
0012:野々花ひまり
0013:後藤 大
アイザック・ギルモア:大高洋夫
[BG SOLDIERS]
HILOMU Dolton KENTA GeN 加藤貴彦 神谷亮太 佐久本歩夢 石田 創
舞台「サイボーグ009 -13番目の追跡者-」
521404,521405,521406